ワセリンの特徴
肌断食中、唯一つけて良いとされているのはワセリンのみ。
肌断食を始めた時の乾燥や肌の保護に活躍するアイテムです。
ワセリンとは石油を蒸留してさらに精製した油のことで、昔は精製度が悪く不純物も多かったので、油焼けするとか、肌荒れしてしまうという話がありました。
そんな話から間違った噂が今も残ってしまっているようですが、現在は精製度がとても高く、医療用として使用されるほど安全です。
注意したいのは精製度
先ほど現在のワセリンは精製度が高いというお話をしましたが、
ワセリンなら何でもよいというわけではありません。
ワセリンの精製度は次の順に高くなります。
黄色ワセリン<白色ワセリン<プロペト<サンホワイト
精製度が高くなるほどお肌にかかる負担は少なくなります。
普通のワセリンを買って合わなかった人も、サンホワイトなら大丈夫という事がよくありあます。
特に、黄色ワセリンは不純物が多く精製度が低いので避けた方がよいです。
ワセリンと勘違いしている人が多いのが、有名なヴァセリンも純粋なワセリンではなく、添加物が入っているので気をつけましょう。
それでは、ワセリンの精製度の低いものからご説明します。
まず、一般的なドラッグストアなどでも手に入りやすいのが、白色ワセリンです。
値段も安価ですので、始めて使う場合や、特に肌にトラブルのない人は、こちらでも問題ないです。
肌トラブルのある方や、アレルギー体質の方は、症状が悪化する場合もあるので、さらに精製度の高いものを選んだ方がよいです。
次に精製度が高いのがプロペトです。
プロペトは目に入っても安全で、皮膚科などでも処方されています。
ドラッグストアなどの店舗では、販売されていないようです。
最後に、最も精製度が高いのがサンホワイト
私もこちらを使用しています。
ニキビもあるし、アレルギー体質なので、なるべく精製度の高いものを使用したかったのと、白色ワセリンでかぶれてしまった人が、サンホワイトを使い始めて治ったというお話を聞いて決めました。
また、ワセリンは少量ずつしか使わないので長い期間使うためにも精製度の高いほうが劣化せずに保存できます。
ある実験で、ワセリンとサンホワイトを2年間放置して、劣化の具合をみるというものがありました。
その結果、ワセリンは黄色くどろどろの状態になってしまったのに対して
サンホワイトは全く変化がなかったそうです。
普通のワセリンはずっと使っていると変な臭いがしてくることがありますが、サンホワイトは長期間たっても全く臭いませんでした。
とはいえ、空気にふれると多少は酸化しやすくなりそうなので、お顔につける物は、なるべく空気にふれることのないチューブタイプをおすすめします。
ボディなど広範囲に塗る場合は、ジャータイプの方が塗りやすいです。
かかとのガザガザや手荒れ予防に使っています。
ただし、精製度は高いとはいえ、指でとると雑菌が繁殖する原因になりますので、使う時は清潔な綿棒などで取るようにしましょう。
肌断食でワセリンにかぶれて挫折してしまった人は、精製度の高いワセリンにチャレンジしてみてください。
今まで何千円もする化粧品を買っていたなら、1000円ちょっとで良いものが買えるんですから安いもんです!