冬こそ水洗顔のすすめ

洗顔の時、どのくらいのお湯の温度で洗っていますか?

洗顔後、カサカサして乾燥が気になるという場合は、もしかするとお湯の温度が問題かもしれません。
洗顔する時の温度を見直して、冬の肌荒れを防ぎましょう。

冬の洗顔は33℃が鉄則

冬になり湿度が低下してくると、お肌は乾燥しやすくなります。
そんな時に、熱いお湯で洗顔してしまうと乾燥肌まっしぐら。

33℃以上のお湯で洗うと、冬にお湯で食器洗いして手が荒れてしまうのと同じで、肌の皮脂だけでなく大切な細胞間脂質まで流れてしまうため、肌のうるおいを保つことが難しくなってしまいます。

この辺のお話は、昨日ご紹介した本の中での対談で詳しく書かれていますので、ご興味あれば。

最新版 「肌断食 スキンケア、やめました」は最強の肌断食バイブル

肌の乾燥を防ぐために一番重要なのは、いいクレンジングを使うことでも、スキンケアを塗りたくることでもありません。

33℃以上のお湯で洗わない事。
これが絶対条件です。

37℃をこえると、お湯でも石けんに近い洗浄力を持つようになります。
洗顔料を使っていないのに、乾燥がおさまらないという人は、温度をもう一度見直してみましょう。

冬にあたたかいなと感じたら、それはもう33度以上で間違いありません。手が痛いほど冷たい水でなくていいので、ぬるま湯、できるだけ水に近い温度で洗いましょう。

洗顔に石けんはいらない

肌についた皮脂や汚れは、水溶性の汚れなので石けんを使わなくてもお水だけで十分落ちます。

ただでさえ乾燥しやすい季節に、石けんを使用すると、お肌の乾燥に拍車をかけてしまいますので、朝の洗顔や、メイクをしていない日は、石けんや洗顔フォームは必要ありません。

日焼け止めだけ使いたいという場合は、ノブのようにぬるま湯だけで落ちる日焼け止めもありますので、そういったものを利用すると良いかと思います。

お風呂での洗顔にも注意

お風呂の中は湿度があり、肌はうるおっていると勘違いしがちですが、実は乾燥注意ゾーン。
夜の洗顔をお風呂でしているという人は、さらに肌の乾燥を招いている可能性大。

肌があたたまりふやけた状態になるため、刺激に対しても敏感になっています。

特に、シャワーのお湯を直接顔に当てているという人は、要注意。

一番ダメなのは、シャンプーやトリートメントを頭からかぶって流すこと。

脱脂力の強いシャンプーや、被膜力のあるトリートメントがお顔につくだけでなく、お湯の温度はもちろん、シャワーの水圧も角質にダメージを与える原因になります。

お風呂上がりに乾燥してつっぱったり、肌に赤みが出る場合には、確認してみてください。

私も、お風呂上がりに顔が赤くなってしまうタイプだったのですが、洗顔は、洗面所で水でするというのを徹底するようになってから、乾燥も赤みも出なくなりました。

冬のお肌の乾燥は仕方がないとあきらめる前に、洗顔の温度の見直しをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です