敵か味方か…「顔ダニ」が原因の肌荒れとは

105768.jpg 

「顔ダニ」ってご存じですか?

ダニというと恐ろしい存在のように感じますが、大人ならば誰の肌にもいる常在菌の一種。
見た目はかなりグロテスクなので、あえて画像は載せませんので、勇気のある方だけ検索を…。
本来は、皮脂を食べて皮脂分泌のバランスを保ってくれる見方の菌ですが、最近の研究では、増えすぎるとニキビや肌荒れの原因になるという事が分かってきています。
この症状は、まだ、統計データも少なく詳しい医師も少ないため、誤診されてしまうことも多いそう。
先日、BS「ビビット」の特集でも顔ダニについて取り上げられており、そこに出演されていた患者さんも、顔ダニなのに誤診され症状が悪化してしまったそうです。
その患者さんは、中学の時からニキビが治らずあごには大きなニキビが常にある状態で、何年も皮膚科の薬を使い続けても治らず、行った皮膚科はなんと合計12件!
やっと最後の皮膚科で顔ダニという原因が分かり、正しい治療を始めたら4カ月で改善したという驚きの内容でした。
かゆみを改善するためにずっと使い続けてきたステロイドも、肌の免疫力を低下させ、顔ダニを繁殖させる原因になっていたようです。

顔ダニ」が増えると起きる症状

①かゆみ

顔ダニは夜行性のため、夜寝ている間に皮脂を食べて活動します。
その時に落ちた抜け殻や死骸にアレルギー症状が出てかゆみを感じることがあります。
特に、朝起きた時に特に痒みを感じやすいです。
かゆみとともに肌は全体的に赤っぽく炎症したようになります。
顔ダニの数が増えれば増えるほど、アレルギー症状は起こりやすくなるでしょう。

②ニキビ

抜け殻や死骸は、アレルギー症状を引き起こすだけでなく、毛穴に詰まりニキビの原因にもなります。
かゆみを伴い赤くはれるのが特徴で、ニキビ薬では改善しません。
大きいものができる人もいれば、小さいブツブツがたくさんできる人もいます。

③肌の乾燥

顔ダニは、人の皮脂を餌にするため、増えれば増えるほど皮脂を食べられる量も増えるため、乾燥しやすくなります。
また、顔ダニの口や鋭い爪が肌を傷つけ、肌のハリが奪われてしまうことも。

④酒さ(しゅさ)

酒さとは、顔の中心に赤みやほてり、毛細血管の拡張などがみられ、刺激を感じやすい敏感肌のような状態。
 
原因不明と言われてきましたが、最近では顔ダニが原因との説もあります。

顔ダニが増える原因

①皮脂が多い
②化粧品の使いすぎ
③メイクが濃い、しっかり落とせていない
④化粧を落とさずに寝る
⑤生活習慣が乱れている
⑥辛いものが好き
⑦まつ毛エクステをしている

顔ダニは、女性に多いといわれていますが、確かに化粧品など顔ダニの原因になるものを使用する機会が多いからでしょう。
最近では、スキンケアする男性も増えているので、今後男性にも多くなるでしょう。
顔ダニのエサは、主に皮脂と化粧品です。
となると肌断食は、顔ダニにも有効なのかもしれませんね。

顔ダニによる皮膚炎を予防するには

 

①正しい洗顔と化粧品の見直し
②規則正しい生活
③脂っこいものを食べすぎない

要は、余分な皮脂をしっかり落とし、余計なものはつけない、皮脂を増やすような生活をしないという事が大切です。
ただし、神経質になりすぎて洗顔しすぎたりすると逆効果ですのでお気を付け下さい。
そういえば昔、顔ダニの石けんて流行ってましたね。
たしか私もドン・キホーテで買った気がする。

当時は、なんだか良く分からず使ってましたけど、顔ダニと診断された人には評価いいみたいですね。

もし、自分の症状が「顔ダニ」が原因かもと思ったら、まずは、皮膚科へ。
まだメジャーな病気ではないため、行く前に顔ダニについて検査をしているか電話で問い合わせてみると確実です。
何をしてもなかなか治らない皮膚炎やニキビにお悩みの方は、一度検査をされてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です